香港Envest

  • TellLineEmail

香港、租税優遇地/Offshore Financial Center(オフショア金融センター)で海外投資をエントリーされる方々をフルサポート。

  • ホーム
  • オフショア口座サポート
    • HSBC / 香港上海銀行
    • スタンダード チャータード銀行 / Standard Chartered Bank
    • 中国銀行(香港) / Bank of China
    • FTLife / 富通保険
    • サンライフ / Sun Life
    • HSBC Bank China / 滙豊銀行(中国)
  • 会社運営サポート
  • 海外移住サポート
  • 投資と経済用語集
  • IFAにお問い合わせ
    • お問い合わせ / Contact us
    • 個人情報保護方針 / Privacy Principles
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  • ホーム
  • オフショア口座サポート
  • 会社運営サポート
  • 海外移住サポート
  • 投資と経済用語集
  • IFAにお問い合わせ
  •   
  •   
  1. ホーム>
  2. 口座>
  3. フィンテックに規制

フィンテックに規制

続々と金融商品のデフォルト問題について中国本土のニュースが伝えられており、商品自体のリスクの高さや、商品に潜在するリスクを購入者がしっかり理解していなかった事が現している。事実上、筆者の見解では、金融商品を選択して購入する人々のほとんどが提供されるROIにばかり気をとられ、商品がどのように運営されるのか、そして背後にどのようなリスクがあるのか、大部分の人々が理解できていない。しかし「リターンだけを見て、リスクを見ない」のは非常に危険な事だ。金融危機を引き起こした08年リーマンショックにおいても、当時、投資家達が見落とした投資リスクが関連していたのだ。
理財商品が相次ぐ「破綻」となってしまことに関心が集まる中、金融(Finance)と技術(Technology)を組み合わせされたオンラインでの金融商品の流通が中国本土で急速に広がっている。あるインターネット通信企業では年7%近くのリターンを掲げて、投資家の注目を集め3分で売り切れた。このことから、市場のハイリターン商品に対する極めて切実な需要が見て取れる。銀行預金(Bank Deposits)に預けることを考えれば、少しでも利回りの良いオンライン上の金融商品は確かに魅力的ではある。しかし、投資家達に「なぜインターネット通信事業者が提供するリターンが銀行の定期預金の利回りを上回ることができるのか?」と問うてみたい。
インターネット通信事業者が提供するリターンと、銀行の定期預金の利回りとの違いは、リスクに対する差分であり、リターンが高い商品ほど当然トレードオフでリスクがより高まることを意味している。結局、インターネット通信企業が財務不安となるのか、もしくは金融派生商品(Financial derivative)の利用で定期預金を上回るリターンを作り出すつもりなのか、こういった金融商品への投資は高いデフォルトリスクが介在していることになるのだ。 オンライン金融商品の取引増加スピードはすでに大きな勢いとなっている。健全かつ一定の秩序を保って市場を発展させるべく、政府は規制強化を進めるに違いない。積極的にオンラインでの金融ビジネスを開拓しているインターネット通信事業者にとって、当該規制はメリットにもデメリットにもなる。政府による規制によって、まずは大きな保障を受けられるようになるだろう。それに伴い、投資家の信頼感が増す状況になれば、オンラインでの金融商品販売は更に容易になろう。当然、政府の規制強化によってインターネット通信事業者ではランニングコストが増加し、支出が金融商品から得られる利益を圧迫する可能性がある。いずれにせよ、規制対応がしっかりなされることが非常に重要となる。

2014年3月6日口座


Please share this if you liked it!


中国エネルギー環境保護業界のセクター
Next

経済減速で中国不動産に危機
Prev

関連記事

Thumbnail of related posts 016

2023年1月~3月の営業時間についてご案内

2023年、あけましておめでとうございます。 旧暦のお正月が終わるタイミングの2 ...

Thumbnail of related posts 182

ゴールドラッシュ以降の小売業界と金融業

Thumbnail of related posts 104

弱気相場入り不可避

中国経済の低迷の継続や新興国通貨の急落、米国での9月の利上げの可能性などから、最 ...

Thumbnail of related posts 068

間もなくアリババ上場

お問合せ、相談はお気軽に

IFA問い合わせ IFA電話 IFAメール IFAライン

お問い合わせフォーム

    コンタクトフォーム

    お問い合わせ種別

    オフショア口座オフショア保険凍結解除など口座サポート投資セミナー参加その他の問い合わせ

    名前*

    メールアドレス*

    電話番号*

    メッセージ本文

    *は必須項目

    HSBCなどオフショア口座サポート

    HSBC口座開設

    オフショア資産承継貯蓄保険

    FTLifeの資産承継貯蓄保険

    香港での海外投資メリット

    https://youtu.be/PSYXWntCu5s

    所有資格者等のご案内

    Professional Insurance Broker Association
    香港 専業保険経紀協会(PIBA)会員

    Certificate of Accounting Professional
    会計従業資格

    為替レート

    Exchange Rate JPY: 火, 21 3月.

    コンテンツ目録

    open allclose all

    タグ

    デリバティブ/Derivatives 先物/Futures
    • ホーム
    • オフショア口座サポート
    • 会社運営サポート
    • 海外移住サポート
    • 投資と経済用語集
    • IFAにお問い合わせ

    Social Profiles

    • TellLineEmail
    QRCode

    新着記事

    Thumbnail of new posts 083

    2023年1月1日 : 口座

    2023年1月~3月の営業時間についてご案内

    2023年、あけましておめでとうございます。 旧暦のお正月が終わるタイミングの2 ...
    Thumbnail of new posts 000

    2023年3月19日 : 口座

    パウエルFRBは難しい決断を迫られる

    先週金曜日、銀行業界の混乱に対する懸念から、ダウは380ポイント以上、S ...
    Thumbnail of new posts 197

    2023年3月12日 : 口座

    SVB破綻のリスクのなかインフレ率に注目

    最新の雇用統計以外にシリコンバレー銀行/SVCの破綻の影響で、先週木曜日のダウ平 ...
    Thumbnail of new posts 050

    2023年3月5日 : 口座

    中国、23年成長目標5%前後に設定

    中国では、全国人民代表大会の年次総会で大幅な政権交代が実施されると予想され、政策 ...

    Copyright © 2023 香港Envest All Rights Reserved.

    • 
      ホーム
    • 
      メニュー
    • 
      上へ
    