香港Envest

  • TellLineEmail

香港、租税優遇地/Offshore Financial Center(オフショア金融センター)で海外投資をエントリーされる方々をフルサポート。

  • ホーム
  • オフショア口座サポート
    • HSBC / 香港上海銀行
    • スタンダード チャータード銀行 / Standard Chartered Bank
    • 中国銀行(香港) / Bank of China
    • FTLife / 富通保険
    • サンライフ / Sun Life
    • HSBC Bank China / 滙豊銀行(中国)
  • 会社運営サポート
  • 海外移住サポート
  • 投資と経済用語集
  • IFAにお問い合わせ
    • お問い合わせ / Contact us
    • 個人情報保護方針 / Privacy Principles
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  • ホーム
  • オフショア口座サポート
  • 会社運営サポート
  • 海外移住サポート
  • 投資と経済用語集
  • IFAにお問い合わせ
  •   
  •   
  1. ホーム>
  2. 口座>
  3. ECBマイナス金利を検討

ECBマイナス金利を検討

ユーロ圏の経済は、ここ2年近くマイナス成長を続けており、直近ではインフレ率も下落。もとより弱い景気回復感により一層の影を落としている。11月のインフレ率は年初の2%から0.7%へ下落し、今後さらに下落するリスクが有り、このまま続けばデフレに陥りユーロ圏の経済に大損害をもたらす可能性が極めて高いため、インフレ率を上昇と景気を刺激する目的として、ECB(欧州中央銀行)は今月初めに政策金利を史上最低の0.25%へ引下げた。なお、もし金利を引下げるだけでは不十分な場合、預金にマイナス金利の適用をECB関係者が検討しているとする報道されており、景気回復を進めると見らる。
では、ここでマイナス金利とは何だろう?単純に言いうと、銀行に預けているお金に対し、銀行は預金者に金利を支払う必要が無くなるだけでなく、反対に金庫代のように費用を徴収することなる。もし銀行への預金を維持したければ、あなたの預金残高は徐々に減りゆく一方となるのだ。このように一見しただけでは、マイナス金利とはただお金が奪い取られるばかりと解釈され、なかなか理解されにくいものだ。しかし、実際のところマイナス金利はこのように単純なものではない
まず、欧州中央銀行のマイナス金利とは、中央銀行の準備金に対する金利を指している。政策金利がプラスのあいだには、欧州の市中銀行は中央銀行へ預金することで相応する利息を得られますので、金利が比較的高水準となる場合、各市中銀行は中央銀行への預金を選択し、融資の発給を望まなくなる。そして金利がマイナスに設定される場合、中央銀行が準備金に対し費用を徴収するため、銀行に預金を流通させるよう強制する作用が働き、同時に経済セクターへの融資規模が拡大する。
次に、資金の流れが中央銀行から市中銀行間のシフトするので、余裕のある銀行は、資金不足の銀行に融資を実行することが出来る。これは一般庶民である預金者とって全く影響の無い事だろうか。そんな事はないと断言できない。マイナス金利によって市中銀行のコストが増加し、その結果、銀行が預金者の預金金利を引き下げる方法で、コストを預金者に負担させる可能性が出て来る。
理想的な状況下であれば、融資規模の拡大は景気回復に十分な刺激となるが、欧州の多くの銀行関係者はマイナス金利のもたらす効果を決して楽観視しておらず、マイナス金利はあくまで机上の空論であると見なしている。第一に、もし市中銀行が預金金利を引き下げるなかで、マイナスにまで引下げとなれば、市中銀行からの預金の大量流失を当然招いて、預金引き出しに応じられなくなり破綻する可能性が非常に高くなる。一方、銀行が金利引下げを実施せず、融資金利を引き上げて利益を維持するほか無くなる。これでは却って融資規模が縮小し、当初の政策目標とは完全に相反してしまう。第二に、経済の先行きが明るくない状況で、余裕のなる銀行は自身のリスク許容能力を大いに考慮し、大量の資金をほかの銀行に貸し出しだす選択をするとは限らないため、銀行がマイナス金利政策の当初の目標にむけて足並みを揃えるとこは限らないのだ。
現在、マイナス金利も数多くある金融政策の一つの手段に過ぎなく、ユーロ圏の経済が弱っているなかで、実行できる刺激措置は少なく、ECBが非常に深刻な難題に直面していることは間違いないだろう。

2013年12月6日口座


Please share this if you liked it!


米FOMCの協議如何
Next

中国の環境とIT株が好調
Prev

関連記事

Thumbnail of related posts 018

2023年4月~6月の営業時間についてご案内

いつも香港にてオフショア投資や口座開設及び関連サポート、投資セミナーのご参加誠に ...

Thumbnail of related posts 001

FRBの利上げと消費者物価指数の発表

今週は、米国ではFRBの利上げ決定と消費者物価指数の発表が中心となり、忙しい1週 ...

香港株式市場、上場規模が世界最大

香港株式市場、上場規模が世界最大

Thumbnail of related posts 020

金と原油相場の相関性が低下

WTI原油先物はテクニカル面では、RSIとMACDがともにプラスに転じ、売り圧力 ...

お問合せ、相談はお気軽に

IFA問い合わせ IFA電話 IFAメール IFAライン

お問い合わせフォーム

    コンタクトフォーム

    お問い合わせ種別

    オフショア口座オフショア保険凍結解除など口座サポート投資セミナー参加その他の問い合わせ

    名前*

    メールアドレス*

    電話番号*

    メッセージ本文

    *は必須項目

    HSBCなどオフショア口座サポート

    HSBC口座開設

    オフショア資産承継貯蓄保険

    FTLifeの資産承継貯蓄保険

    香港での海外投資メリット

    https://youtu.be/PSYXWntCu5s

    所有資格者等のご案内

    Professional Insurance Broker Association
    香港 専業保険経紀協会(PIBA)会員

    Certificate of Accounting Professional
    会計従業資格

    為替レート

    Exchange Rate JPY: 水, 7 6月.

    コンテンツ目録

    open allclose all

    タグ

    デリバティブ/Derivatives 先物/Futures

    홍콩 역외보험 이야기

    • ホーム
    • オフショア口座サポート
    • 会社運営サポート
    • 海外移住サポート
    • 投資と経済用語集
    • IFAにお問い合わせ

    Social Profiles

    • TellLineEmail
    QRCode

    新着記事

    Thumbnail of new posts 121

    2023年4月1日 : 口座

    2023年4月~6月の営業時間についてご案内

    いつも香港にてオフショア投資や口座開設及び関連サポート、投資セミナーのご参加誠に ...
    Thumbnail of new posts 194

    2023年6月4日 : 口座

    S&P500、2022年8月以来の最高値

    先週、ダウ平均株価は700ポイント(2.1%)上昇し、S&P500は1.4%上昇 ...
    Thumbnail of new posts 191

    2023年5月28日 : 口座

    ドル円相場140円突破、予想を上回ったインフレ率

    日米間の金融政策の乖離が広がっている中、日本円は1ドル140円を超え、6ヶ月ぶり ...
    Thumbnail of new posts 138

    2023年5月21日 : 口座

    米デフォルト懸念後退で上昇維持できるか

    先週、米国株式市場は債務上限合意への期待から上昇トレンドを維持しました。特に金曜 ...

    Copyright © 2023 香港Envest All Rights Reserved.

    • 
      ホーム
    • 
      メニュー
    • 
      上へ
    